ロケット開発により生み出された最先端技術

遮熱塗料(ガイナ)

遮熱塗料(ガイナ)とは

遮熱塗料ガイナは、宇宙航空研究開発機構JAXAがロケット開発をする際に生み出された最先端技術を、より多くの人に活用してもらうために発足された「プロダクト開発プロジェクト」の特許第一号の商品です。
つまり、人工衛星などを打ち上げる際に使用されるロケットを打ち上げ時の摩擦や超高温になる燃料温度などから守るための特殊な断熱技術が詰まった塗料ともいえます。
ロケットにも使用される技術が応用された塗料なので、耐久性や遮熱性の高さは他の塗料とは比べ物になりません。
この遮熱塗料ガイナは、特殊なセラミック層で構成されており、この特殊セラミックが周辺温度に適応する性質を持っているため、熱の均衡化をもたらし、熱が広がることを抑えてくれるのです。
太陽光や照明の光で特殊セラミックがイオン化作用を起こし、プラスマイナスのイオンバランスを整えてくれます。
塗料としては珍しく、防音効果や消臭効果もあり、内装に使用した際にも絶大な効果があるといえるでしょう。

遮熱塗料のメリット

遮熱塗料ガイナのメリットは、その機能性の高さです。
ロケットにも使用された技術を使って作られた塗料なので、その遮熱性、耐久性の高さは折り紙つきです。
太陽熱を反射、放熱してくれるので建物内に熱が伝わりにくく、外気を遮り室内温度を外に逃がさないため夏も冬も建物内を快適に保ってくれます。
空気湿改善効果もあるため、ホコリや塵、花粉などの浮遊を抑えてくれ、防音消臭効果もあるという、まさに次世代の塗料といえるでしょう。
塗装するとマットでざらりとした風合いの塗膜になるため、いかにも塗装した感がなく外壁の素材を活かした自然な高級感を出すことができます。

遮熱塗料のデメリット

遮熱塗料ガイナのデメリットは、値段の高さが第一です。
機能性も耐久性も優れていますが、一般住宅向けの塗料としてはかなり高額です。
長期的な目で見てコストを抑えることはできるため、予算に余裕がある方やかなりこだわりがある方は選択肢のひとつになるでしょう。
外壁の色や素材、施工主様の好みなどによりますが、黒や紺などの濃い色は塗装できない、光沢感がないため艶っぽい仕上がりは期待できないといったデメリットもあります。

遮熱塗料はこんな方にオススメ

とにかく最高級の塗料を使いたい

遮熱塗料ガイナは、JAXAが認める塗料だけありその機能はあらゆる塗料の中で最高級クラスといえます。
高い遮熱性で一年を通してより快適に過ごすための手伝いをしてくれるでしょう。
耐久性も高いので、一度塗装すると何度も塗り替えをしなくても良いので長期的に見ればそこまでコストが高いとはいえないのかもしれません。

エコに配慮した塗料を使いたい

断熱性、遮熱性が高く、冷暖房費を抑える効果が期待できます。
外気が入り込みにくく、室内の空気が逃げにくいため、エアコンなどの使用を控えることができ、CO2の削減ができます。
居間や仕事部屋など、長時間過ごす場所の内装に使うのもおすすめです。

音楽関係の趣味がある

大きな音量で音楽を聞いたり、楽器を弾くのが趣味という方、夜中にゆっくりと映画や音楽を楽しみたいという方は、趣味の部屋の内装としてガイナを塗装するという使い方もおすすめです。

空気質を改善したい

遮熱塗料ガイナには、プラスとマイナスのイオンバランスを整えてくれる効果や、空気中の塵やほこり、花粉などの浮遊を抑える効果がありますので、子供部屋やリラックスする場所である寝室などの内装として塗装するという使い方もできます。
また、ご家族にアレルギー体質や敏感体質の方がいる方にもおすすめです。

遮熱塗料商品

  • ノン結露(日進産業)
  • ガイナフーフィング(日進産業)