シリコン塗料は、塗料の主成分がシリコン系の合成樹脂の塗料をいいます。
正確にはアクリルシリコン樹脂塗料といい、シリコン樹脂にアクリル樹脂を化学反応させて製造される塗料です。
シリコンは人工高分子化合物の総称であり、口紅やアイシャドーといった皮膚に触れる化粧品にも使われている人体に優しい安全性の高い物質です。
紫外線にも非常に強い安定性があります。
そんなシリコンの特性を活かしたシリコン塗料は、下地への付着性が高く、見た目も光沢があり色あせもしにくく、耐候性もあるという優秀な塗料です。
塗料の主成分が水である水溶系と、主成分がシンナーなどの有機溶剤である溶剤系の2種類があり、水溶系はモルタルやコンクリートへの塗装に主に使用され、溶剤系は打ちっぱなしコンクリートの生地仕上げの上塗り塗料として使用されます。
様々な機能や耐候性もあるため、多少費用はかかるものの、費用対効果を考えたときに、現実的みて選択肢のひとつとして選べる塗料です。
シリコン塗料とは